代表ご挨拶

株式会社 マネジメント・ラーニング 代表取締役 久保田 康司
株式会社マネジメント・ラーニング
代表取締役 久保田 康司

財団法人 生涯学習開発財団認定
プロフェッショナルコーチ
社団法人日本産業カウンセラー協会
認定キャリア・コンサルタント

詳しくはこちら

資料請求・お問い合わせはこちらから。まずはお気軽にご相談ください。

業務内容

  • 組織開発:組織が活性化し従業員が働きやすい風土づくりを
  • 研修・セミナー:階層別研修、ビジネススキル研修など
  • パーソナルサポート:コーチングやカウンセリングを通じて個人の支援を行います

社長ブログ:人の成長を通じて豊かな社会作りを

新入社員研修の季節

2016-04

新入社員研修の季節

  • 2016-04-09 (土)
  • マネジメント・ラーニング
新年度が始まり、新しいスーツに身を包んだ新入社員を見かける季節になりました。私も毎年この時期は新入社員研修や、新入社員を受け入れる先輩社員のためのOJT研修、さらには新任管理職のかたの研修などでゴールデンウイークまでフル稼働が続きます。4月第1週が終わりましたが、これまでの感想は、やはり言われなと動けない人が多いということです。特にグループワークの時間は講師から時間を設定してワークに入りますが、誰...

50歳の1年生です

  • 2016-04-04 (月)
  • マネジメント・ラーニング
4月3 日は同志社大学大学院の入学式でした。 総合政策科学研究科博士課程後期課程に進学することになりました。組織学者の太田肇先生のお世話になります。 私は京都に生まれ育ちましたが、未だかつて京都の大学にお世話になったことがありませんでした。私の娘の入学式と同じ会場に自分が座ることになるとはその当時は想像もしませんでした。人生の巡り合わせというのは本当にわからないものです。ただし、意図的に環境を変え...

レジリエンスを高める

  • 2016-04-02 (土)
  • 研修
本日、レジリエンス認定トレーナーの講座が終わりました。東京で計7日にわたる講座を受講してきました。 レジリエンスと言えば聞きなれない言葉ですが、「立ち直る力」や「回復力」などと定義されます。周知の通り、多くの企業ではメンタル不調の問題が経営の課題として取りあげられています。効率経営や利益偏重経営が重視され過ぎた結果、どこかにしわ寄せが出るのも当然だと思います。そのような企業では人間関係や仕事からく...