ファシリテーション研修

ファシリテーションとは何か、なぜ今ファシリテーションが求められるのか、ファシリテーターの役割とは何かをグループワーク、ペアワーク、講義を通じて学びます。

研修の目的

  • ファシリテーションの意味と必要性、さらには、自らのリーダーシップ力を高めるためにファシリテーションが必要なスキルであることを理解します。
  • ファシリテーターが会議において実践すべきことを参加者全員が研修を通じて経験し、ファシリテーションのエッセンスを身につけます。
  • ファシリテーションは将来経営幹部になるために必要なステップとして有効であることを理解し、今後も実践していくきっかけとします。

プログラムの特徴

講義にグループワーク、ペアワークなどを盛り込み飽きのこないプログラムです。
短時間で最低限必要なエッセンスをコンパクトに学べます。
「ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門」(同文舘)に準拠した分かりやすいプログラムです。

対象者

  • 若手リーダーから主任・係長クラスの将来の管理職候補者
  • 課長・部長クラスですでにマネジメントの業務に携わっている方
  • ロジカルシンキングやコーチングなどを学び、さらにステップアップを図りたいと考えている方

研修プログラム

1.これからの時代に求められる
 リーダーシップ
(1)従来型のリーダーシップでは通用しない
(2)サーバント・リーダーシップ
2.会議の種類 (1)会議にはどのような種類があるか
(2)よく見られる会議の問題点
【グループワーク】
(3)あるべき会議の姿
3.ファシリテーションとは
4.ファシリテーターとは (1)ファシリテーターの役割
(2)ファシリテーターがやるべきこと
(3)グループから意見を出すための具体例
(4)これがファシリテーションだ!
5.ファシリテーションに必須の
 4つのポイント
(1)会議前のプロセスを設計し、場づくりをする
【グループワーク】演習1
6.対人関係のスキル (1)よく見られる会議の問題点
(2)メンバーを承認して信頼関係のベースをつくる
(3)傾聴で安心して話ができる場をつくる
【グループワーク】傾聴演習
(4)質問で考えさせ、意見を引き出す
(5)主張を明確にする
(6)意見と事実を切り分ける
【グループワーク】演習2
7.議題をわかりやすくるすスキル (1)議論の全体像をつかむ
(2)いろんな視点から考える
(3)議題を見える化する
【グループワーク】演習3
8.全員納得する合意形成の進め方 (1)ファシリテーターが目指す合意形成とは
(2)対立は悪ではない
(3)対立解消のやり方は色々ある
(4)メリット・デメリット法
(5)ペイオフ・マトリックス
(6)意思決定マトリックス
【グループワーク】演習4
【グループワーク】総合演習
まとめ

受講生の声

実際に受講いただいた受講生 の皆様からいただいた声をご紹介いたします。

※クリックすると画像が大きくなります。