代表ご挨拶

株式会社 マネジメント・ラーニング 代表取締役 久保田 康司
株式会社マネジメント・ラーニング
代表取締役 久保田 康司

財団法人 生涯学習開発財団認定
プロフェッショナルコーチ
社団法人日本産業カウンセラー協会
認定キャリア・コンサルタント

詳しくはこちら

資料請求・お問い合わせはこちらから。まずはお気軽にご相談ください。

業務内容

  • 組織開発:組織が活性化し従業員が働きやすい風土づくりを
  • 研修・セミナー:階層別研修、ビジネススキル研修など
  • パーソナルサポート:コーチングやカウンセリングを通じて個人の支援を行います

社長ブログ:人の成長を通じて豊かな社会作りを

心機一転

心機一転

  • 2019-04-01 (月)
  • マネジメント・ラーニング
  • 編集
気が付けば、ブログの投稿がまったく出来ていませんでした。 言い訳になりますが、大学院の博士課程での研究・論文執筆に忙殺されていましたが、ようやく修了することが出来ました。 このたび、同志社大学大学院総合政策科学研究科より博士号(政策科学)の学位が授与されました。 博士課程後期課程は標準が3年ですが、3年で修了するのは簡単ではなく、5~6年かかることも多々あります。 私は一度延期してしまうとズルズルとなってしまいそうですので、とにかく3年で修了することを意識して、かなり詰めて研究をやりました。 ところが、何度も壁にぶちあたり、もうだめかと思うことが何度もありましたが、ご指導いただいた先生や研究者仲間に支えられてようやく博士学位論文を提出することが出来ました。 私の論文は決して自慢できるものではなく、大変お恥ずかしい内容ではありますが、今後もしっかり研究をしないというメッセージとして受け取っています。 一番大きかった肩の荷は下りましたが、やることは山積みです。 出来ることをすこしずつこなして進んで参りたいと思います。 今日は新元号が発表された記念すべき日です。 この日を境に私も頑張っていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。